SSブログ

鳳凰三山トライは散々な結果 [登山]

P6220381.jpg地蔵が岳と思しき山頂が見え気分は盛り上がりましたが、気分だけでした。
コースはこんな感じです。

詳しくは、こちらを

続きがあります


【読売新聞】歩幅狭いと認知症リスク増…70歳以上調査 [登山]

70歳まで生きる自信はないけど、登山する人は歩幅が狭いのではないでしょうか?
登山は、健康にいいと思うが、ガクッと来るとリスク大ということです。まぁ、平成時代を謳歌した人には縁がないでしょう。こちら
歩幅が狭い高齢者ほど認知症になりやすいとの調査結果を、東京都健康長寿医療センター研究所の谷口優研究員らがまとめた。  歩幅を手がかりに、認知症の早期発見や予防が可能になると期待される。  研究チームは、群馬県と新潟県に住む70歳以上の1149人を対象に暮らしぶりや身体機能を調べ、介護が必要な人や認知症が疑われた人などを除く666人を、追跡調査(平均2・7年)した。  その結果、年齢や一人暮らし、血液中の赤血球数の少なさ、低コレステロールなどが、認知機能の低下と関係していた。中でも、特に関連が深かったのが、歩幅の狭さだった。  年齢や身長などの条件を調整して、歩幅を「広い」「普通」「狭い」の3群に分けて分析。普通の速さで歩く時に、歩幅が狭い群は、広い群に比べて、認知機能が低下するリスクが3・4倍高かった。特に女性ではその差が5・8倍になった。男性では速く歩いた時の差が大きく、狭い群のリスクは広い群の4・4倍になった。 (2013年6月17日14時40分 読売新聞)

タグ:認知症 歩幅
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

登ってみたい「山姥の山」 [登山]


縁のある土地だけに、登ってみたい山ですね。季節は5月の下旬くらいですかね。上越は米どころなので「ど~~ん」と開けた平野かと思えば、妙高山をはじめとする山々がたくさん折り重なる風光明媚なところです。
ああ、登ってみたい。そして、おいしいお酒を飲みたい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。